坂本龍一さんの「設置音楽コンテスト」で佳作をいただきました。
今年の夏にニューヨークのハーベストワークススタジオで収録した Megumi Yamadaさんと私のユニット「Co-sonus」の5.1chサラウンド作品が「坂本龍一設置音楽コンテスト」にて佳作をいただきました! http…
今年の夏にニューヨークのハーベストワークススタジオで収録した Megumi Yamadaさんと私のユニット「Co-sonus」の5.1chサラウンド作品が「坂本龍一設置音楽コンテスト」にて佳作をいただきました! http…
音を奏でることと、触れること。 このふたつは、わたしにとって 切っても切れない関係といいますか 音のツールを使うか、人の身体に触れるかという 違いはあるのですけど 同じスタンスで行っています。 我が家の窓辺に、 ウィンド…
サウンドレゾナンスセラピーというと なんだか難しそう、、、と思われる方も いらっしゃるみたい。 うん、周波数とか振動とか 量子とか、、、 漢字が多いよね(笑) でも、そんなに難しく考えずに 気軽にお越しいた…
どうも私は、夏になるとダイエットスイッチが入るらしい…。 去年の今頃も、「七号食」をしていたこと、 覚えてくれている方いらっしゃいますでしょうか…。 七号食日記はこちらから 夏は薄着で、コートとか着て誤魔化せないのと 8…
最近、よく「アトモスフィア」という言葉が 頭に浮かびます。 atmosphere 辞書で引くと、こんな意味が出てきます。 サロンを形作っているのは、 まさにこんなこと↑ 大気のよ…
昨年10月の天河大弁財天社奉納演奏での出会いから4ヶ月。 2/13に、笛奏者の雲龍さんとのはじめてのコラボイベントを開催しました。 雲龍さんもわたしも、普段から楽譜なし、 インスピレーションのもとにアドリブというスタイル…
人間とはややこしい生き物よ。 伝えたい気持ちで溢れている。
仕事初めの本日は お二人の方にサウンドレゾナンスを うけていただきました。