zanmaikin

たまゆらに響く、三昧琴。
三昧琴奏者の福島千種です。 節分、立春と過ぎ、春の温もりを体でも感じた昨日。 また、とても素敵な…
zanmaikin
三昧琴奏者の福島千種です。 節分、立春と過ぎ、春の温もりを体でも感じた昨日。 また、とても素敵な…
中国、イギリス、イタリア、ドイツ、アメリカと各国を巡った2016年。その中で、夏、秋と2回訪ねたのがアメリカの…
遠方でなかなか個人セッションを受けることが難しいという方へ。 自宅でも音叉や三昧琴などの響きを気軽に楽しみたい…
2018年9月末まで私が祐天寺で運営していたサロン「スペースU」で、連続クラス「サトケン式・本来の自分に還る1…
12月中旬に渋谷区神宮前にて開催される キャンドルアーティスト鷹美さんと 芦原フースラーゲ伸子さんとの3人コラ…
今年の夏、スペースUで開催された「Talk!YTJ(トーク!祐天寺)」でご好評をいただいた「秘行 × 三昧琴体…
京都と東京で独自の理論に基づくオリジナル着付け教室を展開している「鞠小路スタイル」代表の 田中 千衣子先生との…
世界中を駆け巡る三昧琴奏者として活動中の福島千種(ふくしま・ちぐさ)と、NYを拠点にサウンド・ヒーリング「サイ…
今年6月にニューヨーク・マンハッタンで開催したフィジカルアートパフォオーマンス「ル・ソン・アントンポレル(時の…
インドネシア・バリ島のウブドエリアにあるヴィラのテラスにて、2015年7月27日の早朝に収録された三昧琴の響き。明けゆく空とさまざまな鳥や虫の声、川のせせらぎとともに。